こんにちは。なかしんです。
今回は2016年に会社から源泉徴収票をもらったので、
最近お得だとよく聞く【ふるさと納税】をやってみて、届いた商品のレビューなどやっていきます。
ワンストップ特例申請で申し込んだので、
申し込み→書類が送られてくる→必要事項を記入してマイナンバーカードのコピーを同封して提出
という流れでした。初めてやってみた割にはとても簡単にできました。
返信用封筒は入っているところと入っていないところバラバラでした。
今回は3つの自治体に寄付をして、お礼の品を頂きました。
福岡県 新宮町 博多あまおう
いちごといえば【博多あまおう】ということで博多あまおうを頂きました。
12月26日申し込み→1月14日到着
家族で食べてみると、やはり甘~い、しかも大粒でボリュームたっぷりです。
1パック15個前後入っており、4パック届きました。
後日、家族で小さいイチゴパフェを作ったりして頂きました。
鹿児島県 鹿児島市 遊食豚彩いちにぃさん そばつゆ仕立黒豚しゃぶ
お次は地元 鹿児島の【遊食豚彩いちにぃさん そばつゆ仕立黒豚しゃぶ】を頂きました。
12月26日申し込み→1月22日到着
そばつゆでしゃぶしゃぶを食べるのは初めてでしたが、非常においしかったです。
ポン酢やゴマだれに比べるとあっさりですが、お肉の甘みを存分に引き出してくれます。
一緒に付いてくる柚子胡椒もアクセントに最高ですね。
そして、やっぱり【鹿児島黒豚】がおいしい!!
鹿児島ではスーパーなどでも鹿児島黒豚は購入できますが、
こちらのほうが断然甘い!!お肉の薄さも絶妙で一瞬で1皿2皿パクパク食べてしまうおいしさでした。
いちにぃさんのホームページからも通販で購入できるようなので、おすすめです。
愛知県 春日井市 ジェラートのケーキ(ティラミス)
愛知県春日井市からは ジェラートのケーキ(ティラミス)を頂きました。
12月26日申し込み→1月29日到着
大きさ:直径約13.5cm(4.5号サイズ)
素材は、ザバイオーネ(イタリアではおなじみの洋酒を加えて煮詰めたカスタードクリーム)に、
エスプレッソ風味のスポンジを混ぜ、マーブル状にしたジェラートだそうです。
ちょっとほろ苦いティラミスの味ですが、子供たちもおいしいと言って食べていました。
しかし、家族4人でも1回では全部食べ切れませんでした。
冷凍庫の中がパンパンだったので
これだけ大きいジェラートを保存できるように、
冷凍庫スペースを確保するのが大変でした。
以上、ふるさと納税お礼の品レビューでした。