こんちゃ!なかしんです。
今回、名山町にあるレトロフトにて行われている『名刺版写真展』と
『ポランカ写真展』に行ってきました。
名刺版写真展は鹿児島で写真を撮ってる9名の方たちの合同写真展です。
名刺版写真展
開催期間は
9/13(水)~9/18(月)11:00~19:00(最終日17:00迄)
住所:鹿児島市名山町2-1-2F
入場無料なのでいくっきゃない!!
場所はココ
市役所前バス停のすぐ前なので場所も分かりやすいです。
こちらの看板が目印。階段を昇って2階へ
写真展って行った事がなかったんで、ちょっと怖かったです。
なんかハウスルールみたいなのあるのかな?!って
まぁなんか怒られたらすぐ謝ろう!!
実際は中に入ったら女性の方が9名の出展者を紹介した用紙をくださりました。
めっちゃ笑顔や~よかった~!!
皆さんそれぞれしっかりしたテーマを持って個性があり、
名刺サイズの写真にたくさんの思いが込められてましたね。
ペーペーが生意気言ってすみません m(_ _)m
個人的には本田さんの写真がすごく綺麗で心動きました。
逆光フレアが複数色の綺麗な色で映し出されて「なにこれすごい!」って感じ。
感動しちゃった。
ただ、娘が習い事に行ってる1時間しか空き時間がなかったので、
あんまりゆっくりできなかったのがザンネン。
よし!次はポランカ行ってみよう!!
ポランカ写真展
同じく名山町 レトロフトから歩いて2~3分くらいの場所
住所:鹿児島市名山町8-8
この建物の3Fです
テーマは『海』
22名の展示者による44枚の写真が展示されています。
9/5(火)~9/18(月)まで
こちらも入場無料です!!
こちらが投票券
気に入った写真3点を選んで投票します。
どれも素敵な写真で選ぶの難しいよ・・・
2Fにオシャレなカフェもあるんで、
今度時間がゆっくりある時に行ってみよ。
次回のテーマは『モノクローム』
出展作品も募集されてるみたいなので、興味のある方は是非~
そして習い事が終わった娘を迎えに行って山形屋へ。
6Fで長崎物産展やってました。
カステラとか佐世保バーガーとか甘辛の唐揚げとか
おいしそうなのがずらーり!試食もできてサイコーですよ。
そして7Fでは
「松原 洋」写真展
「長崎稲佐山フォトコンテスト2016」で大賞を受賞した写真家さんです。
こちらのコンテストでは福山雅治さんが特別審査員を務めてたそうです。
長崎の風景や夜景が壁一面に並んでます。
こちらは9月19日(火)※最終日午後3時終了までですよ。
いや~、3箇所も写真展を見ることが出来て楽しかった~
皆さんも是非見に行かれてくださいね!
でわでわ~。