投稿日:2017年3月31日 更新日:
娘たちへのプレゼント
3月ももう終わりですね。
長女は初めての小学校1年生、次女は年中さんを1年間、勉強やら遊びやら色んなことを学んでがんばりました。
うちは子供たちにおもちゃを買ってあげる事は誕生日かクリスマスくらいなので、
「たまにはご褒美におもちゃを買ってあげようかなー」っと軽い気持ちで妻に相談。
妻も快諾してくれたので、子供たちに何が欲しいか聞いてみました。
せっかくなら春休み始まったころに買ってあげればよかったなーと反省。。。
次女へのプレゼント
次女はメルちゃんが大好きなので、ネットでメルちゃんのおもちゃを一緒に探してコレに決定!!
【メルちゃん おせわパーツ びょういんになっちゃう! うさぎさんきゅうきゅうしゃ】
値段もまぁ想定していたくらいの値段です。
「遊んだ後はちゃんとお片づけできる??」
→次女「はぁーい!!」と元気のいい返事。
まぁいつも片付けないんですけどね。。。返事は素晴らしいです。返事は100点満点です。
長女へのプレゼント
長女はアナ雪が大好きで、すでに欲しいおもちゃは決めていたそうで、
【LEGO アナと雪の女王 フローズン エルサ プリンセス レゴブロック LEGO プリンセスたち Multiple Princesses レゴ セット】
値段たかっ!!!
LEGOって買った事ないんですが、こんなに大きくて高い物もあるんですね。
値段見て一瞬ひるみましたが、長女は初めての小学校で宿題も毎日さぼらずやって、
次女の遊び相手もしてくれて、いっぱいがんばってくれたので、感謝も込めて購入を決めました。
1ヶ月分のお小遣いをほぼ使っちゃって財布はすっからかんですが、
努力をすればいいこともあるんだということを感じて欲しかったです。
次の学年でも色んなことを吸収していっぱい楽しんで欲しいものです。