こんにちは。
なかしん(@aruka0106)です。
7/21(金)にオープンしたアクロスプラザ与次郎内にある『遊びパーク』へ娘2人と行ってきました。
料金はこんな感じ
子供1人、大人1人の場合
平日は1時間40分以上利用するなら平日1日パックにしたほうがお得!
休日も1時間40分以上利用するなら3時間パックにしたほうがお得です!
まずは受付
開店10時から1番乗りで入店
大人1人+子供2人の平日1日パックをチョイス
(嫁は家でイロイロお仕事があるそうで・・・・・・)
平日1日パックにするとカード作成代300円が無料になるそうです。
ヤッターーー(*´ω`*)
パックを決めたら前料金でお支払い
【平日1日パック】大人700円+子供1100円×2 合計2900円
閉店20:00まで遊び放題で保護者交代OK
途中の入退場の際はスタッフに声掛けしましょう。
店内はこんな感じ
ボールプールや滑り台があったり、
お店屋さんごっこにゴーカートなどなど
小さいお子様用(0~24カ月)のスペースもありますよ。
大人もゆっくり出来るようにマッサージチェアーとコミックも完備でありがたい♪
なんと!!Wifiもついてるよ!!
コインゲームも無料でエンドレスプレイ
遊びの種類が十分すぎるほど揃っており、
子供たちはずーーーっと飽きずに遊びまわってました。
結局10時に入店してから13時まで休むことなく遊んでました。
「お腹すいたからもう帰ろー」と、うながしても
「いやだー」「まだあそぶー」の繰り返し。
この調子だと1日中遊び続けられそうです。
注意点は店内にトイレがないので、入店前にトイレを済ませておくこと。(トイレの途中退店も可能です)
飲み物がないので、持ってきておく。一応店内に自販機もあるけどね。
飲食スペースもあるので、ちょこっとつまめるものを持ってくると、
休憩挟んで遊べるのでいいですよ。
今回は午後から用事があったので13時過ぎには帰りましたが、
軽食を持っていったら余裕で1日遊べるくらい遊具のレパートリーが豊富です。
付き添いの保護者の意見としてはスマホを充電できるコンセントがあると助かるかなー
平日でしたが、すでに夏休みでしたので、
お昼くらいから徐々に小学生が増えていく感じでした。
でも、まだオープンしたばかりなので、
ゆっくり遊べるくらい空いています。
子供が楽しめるのは間違いないと思います。
夏休みにお子さんを連れて行ったら喜ぶと思いますよ。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました
(●´ω`●)φ…..ありが㌧㌧㌧♪
店舗情報
【あそびパーク アクロスプラザ与次郎店】
鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-20
TEL :099-814-7399
定休日 : 年中無休
営業時間 :10:00~21:00(あそびパークは20:00終了)
HP:【http://www.namco.co.jp/game_center/loc/yojiro/?p=game_info】