どもっ!(‘◇’)ゞ
今回は長崎ちゃんぽん・皿うどんのおいしいお店『長崎庵』をご紹介します。
店内は甲冑とか掛け軸などが飾られていておごそかな感じですが、スタッフの方々はすごくフレンドリーな接客です。
凄い迫力ゃ。。。
席は4人がけ座敷が4席と4人がけテーブルが4席、
2人がけテーブルが1席
人気店ですが駐車場が狭いため、縦列駐車が必要な場合があります。
坂道という事もあり駐車場の出入りがちょっと大変ですね。
注文は
ボクは長崎庵皿うどんのランチセットA(角すし+茶碗蒸し)
妻は長崎庵ちゃんぽんのランチセットB(角すし+しゅうまい)
店内には◆おいしい召し上がりかた◆の説明がありました
※皿うどんには お酢・からし・金蝶ソース 等をかけますと、いろいろな味がお楽しみ頂けます。
又、ちゃんぽんにもお好みで、金蝶ソースを少量かけても、おいしくお召し上がり頂けます。
左から金蝶ソース・胡椒・お酢、写ってないけど生姜が常備
長崎庵皿うどん
器がデッカい!
そしてなんとも高そうな器。こちらは有田焼の器を使用しているそうです。まるで気分は高級料理店です。
そんで具沢山の野菜!
トロトロの餡かけとパリパリの麺の食感がサイコーッス!!(*´▽`*)
セットの角すしと茶碗蒸しもおいし~♪絶対セットにした方がいいよ!
長崎庵ちゃんぽんのランチセットB
けして量が少ないんじゃなくて器が大きいんですw
麺は柔らかめでモチモチしてます。
スープの出汁がすっごくおいしくて、なんとも魚介の奥深い味わい。
そして野菜がなんともいい具合に炒められていて、コレだけの量の野菜でも飽きることなく食べられます。
ホント一度食べると箸が止まらなくなる味。やみつきになるスープですよ(´▽`*)
はぁ~、ごちそうさまでした~!ではまた~!
店舗情報
【長崎庵】
鹿児島県鹿児島市城山1-34-8
TEL : 099-223-0200
定休日 : 第2・第4月曜日
営業時間 :
11:00~15:00()
17:30~20:30
※第1・第3月曜は昼のみ
食べログ:【https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46007008/】