ども(‘◇’)ゞ
今回は『とまらないラーメン愛GET54』を紹介します。
オープンから約2年にして第4回ラーメン王決定戦 県民大投票 310票で第30位に入ったお店です。
外観もそうですが店内もシックな黒基調でカウンター5席 座敷4人掛け×2席
鹿児島名物の備え付け漬け物はないみたい。
にんにく・コショウ・柚子胡椒は店員さんに言えば持ってきてくれるらしいよ
入店してまずは券売機で食券を購入しましょう。入ってすぐ左にあるよ。
初見さんのためにラーメンのメニュー写真が一緒にあったら選びやすいなと思いました。
文字だけだとどんなトッピングか分からないしね。
ラーメンの種類は3種類
・至極の鶏節RAー麺 750円
・魅惑の鶏塩バターRAー麺 850円
・灼熱の鶏担TAN麺 850円
今回はボクが魅惑の鶏塩バターRAー麺と妻が至極の鶏節RAー麺を注文
担TAN麺は灼熱って書いてあったから怖気づいちゃったよ
灼熱ってドラクエかよ。。スライムレベルでお子様味覚のボクなんてイチコロでノックアウトやで。。。
魅惑の鶏塩バターRAー麺
店名もかなりのインパクトですが、ラーメンの初見インパクトも超絶強烈!
ラーメンとレモンって合うの?!酸っぱくないの!? どんな味になるか想像つかんなぁ~
バターを溶かしてスープを一口 ゴクリ。。。
めっちゃ さっぱり!!!!!
イケる!イケる!ウマ~い!!(*´ω`*)
赤鶏の濃いめ鶏白湯スープに溶けたバターが味をまろやかにしてくれてレモンで後味がさっぱりする
これは初めて食べるラーメンの味だなぁ~。オリジナル性の非常に高い他のお店では食べられないラーメン!!
『とまらないラーメン愛』を店名に掲げてるだけのこだわりがこの一杯のラーメンには詰まってますな。
下の方切れちゃってますが、【※当店のスープは赤鶏さつま100%です】と表記されています。
赤鶏さつまを鰹節のように燻製にしてスープを作っているんですね。
スープ熱々、麺は細麺で、麺量は成人男性にはちょい少なめかな お腹いっぱい食べたい方は大盛りにしたほうがいいかもね。
麺は厳選した北海道産小麦粉と国産全粒粉を使用した全粒紛麺です。
チャーシューもトロトロでジューシーな味付けおいしい!しかも3枚もはいっとるやん!!ステキやん!!(´▽`*)
至極の鶏節RAー麺
こちらのラーメンには刻み柚子が入って、赤鶏の削り節が乗ってますね。
スープを一口飲むと燻製された赤鶏の濃厚な香りが口いっぱいに広がります。
鶏塩バターよりも風味がガツンとくる味わいですね。
珍しい赤鶏さつまの鶏節を使ったラーメン!ぜひご賞味あれ!
駐車場はこちら
ひとつだけ心残りが。。。
店員さんに聞くの忘れた。。
『店名の由来ってなんですか??54って何の数字ですか??』って。
今度行ったときに聞いてみよう。
店舗情報
【とまらないラーメン愛GET54】
鹿児島県鹿児島市荒田1-6-21
TEL : 099-255-1830
定休日 : 不定休(FaceBook参照)
営業時間 :11:00~15:00(スープが無くなり次第終了)
食べログ:【https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46011857/】
FaceBook:【https://www.facebook.com/%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E6%84%9B-GET54-727294610773152/】