ども(^^♪
今回は原良にある『蕎麦切り 爾今』でおいしいお蕎麦を頂きました。
外観は高級店みたいで、前情報なしではちょっと入るのに勇気が要りそうですね。
駐車場は店舗横に3台あります。
分厚い扉を開けると、店内は木を基調とした明るい雰囲気。奥様?の愛嬌ある接客に和みます。
席は4人掛けテーブル1 2人掛けテーブル3 とそこまで多くない席数であります。
テーブルには小冊子があり、こだわり食材の説明書きが書かれていました。(以下一部抜粋)
そば粉・・・主に茨木県常陸産、北海道黒松内産など、産地、品種、質にこだわった優良国産品を随時入荷。
鴨・・・竹炭水特別飼育の宮城県蔵王産。
他にも『蕎麦切りとは?』など、いろんなことが書かれているので、実際お店に足を運んで見てみてね。
おしながき
あても種類豊富なので夜は日本酒なんてのもいいですね~。
蕎麦が茹で上がるのを待ちつつ、板わさをつまみながら日本酒「くぅ~~」っと楽しんで・・・なんてかっこいいこと一度はやってみたい! ボクは下戸なんでムリですが。。。
平日ランチ限定で大盛りサービスとのこと。(よっしゃ!!)と心の中でガッツポーズし、もちろん大盛りでお願いしました。
つけ鴨せいろ
あぁ~~~~、いい香り!
ちょっと焦がしたネギと鴨特有の風味が最高です!このネギの甘みたまらん(*´ω`*)
途中で備え付けの山椒を少し入れて香りを楽しむのもいいですね。
細麺でしっかりとコシのあるお蕎麦。これで大盛りの量ですが、喉越しも爽やか!おいしくてするするっと食べられちゃいます。
女性でも十分食べきれる量だったので、平日ランチなら大盛りにするべし!!(ココ重要!)
こだわりの鴨肉に臭みはなく、歯ごたえのある食感。噛めば噛むほど旨味が口に広がり、鴨の風味が楽しめます。
鴨肉の脂は不飽和脂肪酸の含有量が高いので、血液をサラサラ保ち、動脈硬化や高血圧予防にもおススメです。
また解毒(デトックス)効果もあるので、タバコを吸う方、お酒を飲む方も鴨肉を食べて体の毒素を体外へ排出しましょう!
そして最後に蕎麦湯。
鴨出汁に蕎麦湯を適量混ぜて頂きました。ホッとするひと時。
鴨出汁の器も湯飲みに移しやすい陶器を使ってるところがうれしいよね。よく考えてくださってるなぁ~(*^^*)
とてもおいしくて、大満足です!
ごちそうさまでした~!
ではまた~(^^)/
店舗情報
【蕎麦切り 爾今 (ジコン)】
鹿児島県鹿児島市原良1-14-19
TEL : 099-210-5474
定休日 : 毎週火曜・第一月曜
営業時間 :11:30~14:00 17:30~20:30
食べログ:【https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46010703/】