ども!(‘◇’)ゞ
今回は宇宿にある『さえちゃんのきむち屋』に行ってきましたよ。
きむち屋?!と言ってもキムチの販売店というわけではなく、ラーメンからビビンバ・トッポギなど
色んなメニューが楽しめる飲食店なんです。
225号線の裏道の通りにあるおしゃれな外観のお店。
駐車場は店舗の横に2台分あります。
店内はデザイン性が高く、おしゃれ系キレイ系。
席は4人掛けテーブル2席・2人掛けテーブルが1席。
MENUはこちら
カムジャタン定食って何だろ!?と思って検索してみるとこんな料理でした。
甘藷湯とは韓国の鍋料理の一つ。
カムジャはジャガイモ、タンはスープの意味。
直訳するとジャガイモのスープになるが、
ジャガイモのスープはカムジャククといって,
カムジャタンは「豚の背骨とジャガイモを煮込んだ鍋」を示す。
引用先:Wikipedia「カムジャタン」
カムジャタンも辛くて美味しそうだけど、
ラーメンは押さえておきたいよね~ってことで、ボクはさえちゃんラーメンのチャーシュー多め、
妻はスンドゥブ定食を注文。
ラーメンと一緒にキムチも付いてきました。
このキムチがまたウマい!!程よい辛さとシャキシャキした歯ごたえで食欲倍増します。
お持ち帰りも出来るそうなので、これを食べて持ち帰りを頼む人も多そう。
ラーメンは牛骨スープにちょい辛めのテイスト。辛さも1~3まで選べるそう。
辛みのなかにも牛骨の脂の甘みがあって美味しいスープです。
焼肉屋さんのテールスープのような味でした。
麺は冷麺で使用している麺と同じものを使っているそうです。
分厚いチャーシューも口に入れた瞬間、とろけます。
丁寧な仕込みじゃないとこんな美味しいチャーシューには仕上がらないはず。
そしてこちらがスンドゥブ定食。マグマのように煮えたぎっておりました。
旨辛!!!(*´ω`*)
次は炙りチャーシュー食べてみたいな~。
ではまた~(‘◇’)ゞ
店舗情報
【さえちゃんのキムチ屋】
鹿児島県鹿児島市宇宿1-41-7
TEL :099-255-1455
定休日 : 不定休
営業時間 :11:00~19:00
食べログ:【https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46007616/】