鹿児島もだいぶ寒くなってきましたね。
体を温めるにはラーメンに限る!!ということで、荒田の『ヌードルラボラトリー金斗雲』に行ってきました。
前に訪問したのは2~3年前だったかな!?
場所
以前、駐車場だったところには建物が建っていて、反対側と店前に有料Pが出来ていますね。
場所は電車通りから荒田の住宅街に少し入ったところです。
鹿児島には本店以外に3店舗展開してます。
ヌードルラボラトリー 金斗雲 RISING=鹿児島中央駅前
ヌードルラボラトリー金斗雲 ZEUS=谷山中央
ヌードル ラボラトリー金斗雲 GREAT=小川町
なんか強そうな名前が並んでますね~。次はHYPERあたりがくるんじゃなかろうか。
平日の11時半頃の来店で店内は7割ほど埋まってました。
席数はカウンター7席・テーブル2席・座敷1席
昔は平日でもウエイトがかかりっぱなしでしたけど、店舗数を増やすことでうまく分散されて、長時間待たなくても済むようになりましたね。ありがてぇことです。
メニュー
メニューは4種類のラーメン+まぜそば730円
替玉はストレート麺100円 ちじれ麺150円
ヤサイマシ100円 ヤサイマシマシ150円
席には備え付けで無料の大根漬けもあるよ。
食べたメニューはコチラ
白雲(あっさり)
青ネギに焦がしネギ、ざく切り玉ねぎにもやしと野菜もたっぷり。
ラーメンが到着したら店員さんに「ニンニク入れますか?」と聞かれ「はい!」と即答。
他店にはないパフォーマンスで面白い!
目の前でニンニクのすり潰しを投入してくれます。
結構なニンニクの量ww
そしてこの角切りチャーシューもしっかりと旨味があります!!
薄切りチェーシューが多い中、角切りチャーシューって珍しいよね。
豚骨&鶏ガラベースのWスープにモチモチ食感の自家製麺が絡み合ってすごく美味しい!!
焦がしネギで香ばしさも出しつつ刻み玉ねぎでシャキシャキした食感も楽しめる。
黄雲(きぐも)
こちらは妻が頼んだ黄雲(きぐも)
真ん中にインパクト抜群の薄切りチャーシュー。ちゃっかり半熟卵もトッピング。
黄身の部分がトロットロで王道の半熟卵って感じ。そらウマいっすよ!もう見た目だけで美味しいじゃん。
黄雲はちじれ麺でみそのスープがよく絡みます。
白雲に比べるとかなり濃い味。
となりの席のお客さんが極鳥の唐揚げ頼んでたけど、めっちゃ大きくて美味しそうすぎた。次は絶対頼みたい!!
店舗情報
【ヌードルラボラトリー金斗雲】
鹿児島県鹿児島市荒田1-57-4 1F
TEL :099-251-2991
定休日 : 火曜日
営業時間 :11:00~15:00 18:00~21:00
食べログ:【https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46008456/】