今回は妻と二人で【らーめん専門 夢一屋】さんにお邪魔しました。
おいしいお店をよく知っている知人にラーメン屋で一番好きなところは?と聞いた時に
夢一屋さんの名前が挙がっていたので、一度は来てみたいと前々から思っていたお店でした。
営業時間は11時~18時
毎週水曜日は定休日です(水曜が祝日の場合は木曜が休み)
木曜のお昼12時頃に到着しました。駐車場はお昼なら道路を挟んだ炭火屋ごいごいさんのところに
停められるようです。
待ちは1人 1人 3人 の計5人待ち。
席数がカウンター6席 テーブル3席のため、回転は早くありません。
気長に待ちましょう。
15分ほど待ち、入店。テーブル席に通されました。
店内はレトロ風に作られており味がある作りです。
メニュー
夢ラーメン 750円 豚骨しょうゆ味のあっさりスープが特徴です。黒豚の骨でダシ取り
黒ぶしラーメン 800円 黒豚の肉をぶしにしてダシ取り
しんかラーメン 750円 ピリカラ味
こくみそラーメン 800円
【特製らーめん 各ラーメンに250円増し】それぞれのラーメンにつく煮豚に加え、島豚炭火つるし焼きがつきます
自分は【夢ラーメン】 妻は【しんかラーメン(トッピングで煮玉子)】を注文しました。
夢ラーメン
まずスープを一口
ウマッ!!!!!
あっさりとしてコクと旨みのあるスープです。
バターが入っているのかなと思うくらい甘みがあります。
個人的にめちゃくちゃ好きな味のスープです。
麺の細さ・量も少食の自分にはちょうどいいです。
足りないという方には替え玉が1玉or半玉 無料なのがうれしいですね。
こだわりの奄美島豚のチャーシューも口に入れた瞬間とろけます。
煮玉子も絶品で個人的には最近食べたラーメンの中でナンバー1!
しんかラーメン
担々麺のようなゴマの風味が広がるピリ辛のラーメンです。
白髪ネギと千切りの唐辛子の盛り付けがとても綺麗で見た目の美しさに感動しました。
一口目はじんわり辛さが伝わってきますが、2口目以降は箸が止まりません。
くせになる辛さです。
妻も「最近食べたラーメン屋さんで一番おいしい」と太鼓判でした。
また、毎週木曜日は備長炭の日ということで、備長炭を練りこんだ黒麺が1玉or半玉 替え玉無料とのこと。
ラッキーってことで、黒麺を半玉 替え玉で注文します。
店内には黒麺は体にいいですよーっていう説明書きも書いてあるので探してみてください。
3分ほどで黒麺到着
見た目がインパクトのある黒さなので、結構味が濃ゆいのかなーと思いましたが、
食べてみるとモチモチで、麺自体に主張するような味はありません。
ラーメンのスープと絡ませて、おいしかったです。
注意点としては店内は喫煙OKなので、タバコのにおいがダメな人はちょっときびしいかも。
しかし、あれだけ重たい蓮華を使っているのは、逆におもしろいですね。ぜひご来店の際は蓮華もチェックしてみてください。
店舗情報
【らーめん専門夢一屋】
鹿児島県鹿児島市谷山中央2-702-29
TEL : 099-267-4008
定休日 : 水曜日(祝日の場合は木曜に振替)
営業時間 :11:00-18:00
食べログ:【https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46001950/】
HP:【http://yumeichiya.sakura.ne.jp/】