こんにちは~。
なかしん(@aruka0106)です。
暑い・・・
朝から暑い・・・
皆さんいかがお過ごしですか?!
僕はクーラーの効いた部屋から出たくないっす。
クーラーの効いた部屋の布団ですっとゴロゴロしていたい
しかし、今は夏休み真っ只中
家でゆっくりしてると子供たちから
「どっか連れてけ」口撃をマシンガンのごとく喰らいます。
早く学校始まんねーかな。。。。
なので、今回は毎日暇してる子供たちを連れて天文館むじゃきで
白熊を食べることに。
なにげに子供たちも自分もむじゃきで白熊食べるのは
初めてなので、ワクワクしながら行ってきました。
6時半からラジオ体操に行って、
開店10時をまだかまだかと待ちながら、
開店前に1番のりで到着!!
おいしそーなディスプレイ見ながら開店を待つ。。。
開店待ちはうちらだけじゃん!!
そんな急がんでよかった。。
そんなこんなで暑い中、外で待って、やっとオープン。
外が蒸し暑すぎてクーラーの効いた店内はまるで天国
この瞬間が最高の幸せ~~~
メニュー見ると、いろんな種類の白熊があります。
大きさもレギュラーサイズとベビーサイズがあって、
レギュラーサイズは1~2人で、ベビーサイズは1人から注文できるそうです。
焼酎みぞれってどんだけ酒好きが頼むんだろ・・・
3人で相談して「チョコレート白熊 レギュラーサイズ」に決定
なに?!このボリューム!!
なんかマンガで出てくる山盛りのご飯みたいなの出てきたんですけどw
食べてみると普通のかき氷とは全然違う!!!!
露店のカキ氷はブロック上の粒子だとしたら、白熊は氷を薄くスライスしたような感じ
口に入れたら口の中の温度ですぐ溶ける!
なるほど~!!コレはおいしいわ~♪
3人で食べてちょうどいいくらいの量でした。
鹿児島に住んでるうちに一度はスペシャル白熊を食べてみたいな!
皆さんも暑い夏に是非、白熊食べてみてくださいね~!!
県外の方はネットショップからでも注文できますよ
店舗情報
店名:天文館むじゃき
営業時間:10:00~21:30
定休日 :不定休
天文館むじゃきHP:【http://mujyaki.co.jp/】
天文館むじゃきショッピングサイト:【http://tenmonkanmujyaki.com/】
食べログ:【https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000044/】
住所:鹿児島県 鹿児島市 千日町 5-8