おはようございまーす!
なかしん(@aruka0106)です。
8月19日(土)は
『第17回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会』が
鹿児島港本港区で実施され、
約15.000発の花火が鹿児島の空に打ちあがりました。
場所決め
GoogleMAPとにらめっこ
どこから見ようかな~っと色々考えた末、
錦江町の湾沿いから見ることに。
サマーナイト花火って観に行ったことなかったんで、
はたしてどのくらい混雑するのやら。
錦江町の湾沿い場所
車はこちらに停めました。徳之島行きのフェリーとかに乗る港の駐車場です。
この日は18時~20時40分までは入出庫出来ないので、
18時までにはこないといけません。
18時以降はこんな感じで入れません。
車を停めたら、湾沿いを歩いて場所の確保
時刻は18:30
花火の時間まで1時間以上あるのに、すでに多くの人が場所取りをしていて
奥の方までいっぱい・・・空いてるとこあるかな。。。
なんとか空きスペースを確保
撮影準備完了~~
花火が始まるまで待機~~
サマーナイト大花火大会スタート
花火START!!
やばい!!思ってたよりも花火がでかい!!!
もっと距離があるイメージしてた、
しまった、望遠レンズだと花火が入りきらないぞ、、、
ヤバイヤバイ、、、
てな感じでカメラのレンズ選択ミスりました。。。シュン。。。
撮った写真はこんな感じ
対象物と一緒に撮れば、花火の大きさが伝わるのかな
もっとこの迫力が伝わるように撮りたかったなぁ~残念
花火の様子をYoutubeにUP
宜しかったらご覧下さい♪
錦江町の湾岸からこんな綺麗に見えましたよ!