遊具にプールに体育館、バトミントンや卓球などなど、いろんな目的に合った過ごし方が楽しめる健康の森公園。
今までプールは利用したことなかったけど、子供たちが泳ぎたい言うんで休みの日に健康の森公園のプールに行ってきました。
実際利用してみると、子供たちが楽しめる要素が盛り沢山でびっくりしたのでシェアしておきますね。
幼稚園~小学校低学年くらいのお子さんなら、かなり楽しめると思いますよ。
料金
料金は小・中学生は100円、高校生200円、一般300円です。安い!!
更衣室には100円のコインロッカーがあり、使用後には100円が返ってくるありがたい仕様。タスカルー
プールに入るには水着と帽子の着用が必要です。ゴーグルもあるといいですね。小さい子には浮き輪もあれば尚よし。
[itemlink post_id=”4871″]
[itemlink post_id=”4868″]
施設内は撮影禁止のため写真はありませんが、25mプールに幼児用プール・小児用プール・歩行浴・そしてなんと天然温泉もあります。
利用時間は8:30~20:00で9時・10時・11時・・・と時間の切り替わりで5分の休憩タイムがあります。
休憩中はみんなプールからあがって歩行浴や天然温泉に浸かって体を温めるんです。
小児用のプールには滑り台や流れるプールがあって飽きることなく泳ぐこと泳ぐこと・・・2時間くらい泳いでも全然飽きません。
こっちが「もう帰ろう。。。」と促して促してやっと帰るレベル。体力底なしっすね。
7月からは屋外のウォータースライダーも解放されますよ。
晴れていれば外の遊具でも遊べるし、一日中遊んでられますね。
そして、プールの後と言えば・・・
体育館の売店で売っている『どん兵衛』
水分を欲してる体中にどん兵衛が染み渡るwww
プール後に公園で食べるどん兵衛最高だからお試しあれ!!
小さいお子さんの体力作りにもなりますし、この夏は健康の森公園でプール遊びなどいかがですか?!