暇です!暇人です!!
なので、7月10日から台湾旅行へ行ってきます。
もちろん友達いないので一人旅です。
海外は修学旅行ぶりなので、旅の手配をするのは今回初!
やらなきゃいけない事が調べれば調べるほど、どんどん出てきますが、
それも旅の醍醐味!楽しみながらやってます。
①まずはパスポートを入手!
鹿児島でパスポートを申請できる場所は「県民交流センター」にあります。
施設利用で地下駐車場は2時間無料です。
6/26(水)に申請して、7/3(水)に発行とのこと。だいたい1週間かかるんですね。
証明写真代(持ち込みでも可) ¥1,200-
パスポート(10年)発行代 ¥16,000-
②新幹線・飛行機チケットの予約
まず台湾へ行くには鹿児島から福岡空港へ行き、福岡空港から台湾へ
今回は鹿児島から福岡までは新幹線を使います。
こちらのサイトで予約して、鹿児島中央駅の緑の窓口で乗車券を発行しました。
(とりあえず行きの分だけ)
飛行機チケットの予約は「バニラエア」
平日を狙えばかなり安くチケットが購入できます。
最安は¥5,680〜です。
今回購入したチケット代は
福岡空港⇆台北桃園空港
往復:¥45,020-
③ホテル予約
あとは寝るとこさえあればなんとかなるでしょ。
ホテルはホテル予約サイト「アゴダ」で予約しました。
6泊7日分:8,449台湾ドル 日本円で約¥30,669-
ガイドブック:\1,080-
とりあえず最低限の準備はOK!
ここまで費用累計は¥93,969-
日本語話せるとこも結構あるらしいし、なんとかなるよね。。
期待と不安でいっぱいですけど、10日までまだ時間はあるからしっかり下調べして行こう!!
次回に続く