コンチャース!なかしん(@aruka0106)です。
鴨池市民球場にて『鹿児島実業』対『鹿屋高校』の試合を観戦してきました。
ちょうど梅雨明けとなり、天気は晴天、最高気温は33℃の猛暑の中、
互いにベスト8を賭けた白熱の試合となりました。
時刻は10:00にプレイボール
表:鹿実 投手:川越選手
裏:鹿屋 投手:本白水選手→上鶴選手
前半 鹿屋高校にチャンス!
3塁まで行きましたが得点には繋がりません。
3回・4回に鹿実がヒットを重ね4得点
鹿屋も負けじとヒットを重ねます。
その後は両者得点にはつながらず、試合結果は
鹿児島実業 4 - 0 鹿屋高校
ヒットの本数はどちらも7本
鹿実がうまくヒットを重ねて得点に繋げました。
あと、鹿実の守備がうまかった。
ピンチをうまく守備が支えた感があります。
内野のボール回しの早さからも守備の堅さをうかがえました。
本日でベスト8が出揃いました。
はたして夏の鹿児島大会を制するのはどの高校になるのでしょうか!
高校野球情報サイト
バーチャル高校野球 鹿児島大会:【http://www.asahi.com/koshien/kagoshima/】
373news.com:【http://373news.com/_sports/373base/list.php?evt=99koushien#anchor_stage01】