車のメンテナンスってほったらかしだったんだけど、ふと調べてみると前回のエンジンオイル交換から2年7カ月、バッテリー交換から5年経ってた。
エンジンオイルは半年~1年、バッテリーは2~5年で交換するのがオススメって言われてたけど、すっかり忘れてた、、、
「やべっ」、ってことで急いでエンジンオイルとバッテリーを交換しにオートバックスへ。
目次
エンジンオイル
エンジンオイルにも種類があるけど、どれが自分の車に適しているか、前回はどれにしたか忘れちゃいますよね。
でも種類を知っておかないと、高級なのを薦められるまま交換なんてこともありますから覚えておきましょ!
種類は大きく分けて3種類あります。
①100%化学合成油(化学合成油)
②部分合成油
③鉱物油
違いを簡単に説明すると
化学合成油:不純物を可能な限り排除した高純度のエンジンオイル、高級品、レースに参加する車向け
部分合成油:部分合成油は鉱物油と化学合成油の混合オイル、長距離走行、高速走行をよくする車向け
鉱物油:原油を蒸留して精製された昔ながらのエンジンオイル、安価、日常使いの車向け
毎日ちょこっと乗る程度なので鉱物油だな、ってことで店頭販売していた安い鉱物油のエンジンオイルを購入して交換をお願いしました。
AQスクープオイル SM 10W-30 4L ¥1,510-
オートバックス「エンジンオイル基礎知識」:【https://www.autobacs.com/static_html/shp/knowledge/oil.html】
オイルエレメント
オイルエレメント(オイルフィルター)はエンジンオイルをろ過して汚れを取り除くフィルターです。
オイル交換2回に1回の頻度が交換タイミングですよ。こちらも交換しました。
FG オイルエレメント H-21 ¥1.186-
バッテリー
あとはバッテリー。バッテリーは2年~5年が交換時期と言われています。他にはエンジンをかける時にキュルキュルキュルとエンジンがかかりにくくなってきたり、パワーウィンドウの動きが鈍くなってきたら交換のサインです。
バッテリー液を補充するタイプや、メンテナンスフリーのタイプなど。
ボクはメンテナンスのいらないこちらのバッテリーに交換しました。
AQバッテリー2 44B19L ¥9,178-
オートバックス「バッテリー基礎知識」:【https://www.autobacs.com/static_html/shp/knowledge/battery.html】
ズボラな性格なんで、車のメンテナンスもこんな感じ。
ついでにウォッシャー液補充とタイヤの空気圧点検もしてもらいました。
タイヤの空気圧低すぎますよって言われたし、やっぱこまめに車のメンテナンスしなきゃね!ではまた~(‘◇’)ゞ